教養・法律
刑法の社会学:生きたモデルを追って
宮野 彬/著
電子書籍:1,000円
2020/4/29発売
写真・自然
私の植物たち : 鳩山植物記
中澤 利雄/著
電子書籍: 1,000円
2020/4/28発売
自分史・エッセイ
自然がいっぱい!定年後、コスタリカでボランティアに挑戦
原田 勝征/著
電子書籍:800円
文芸・歴史
かってに源氏物語 桐壺編:古語・現代語同時訳
上鑪 幸雄/著
電子書籍:700円
2020/4/26発売
文芸・エッセイ
教育と映画のエッセイ集(MIE):教育エッセイ70話と映画70本
大平 美徳/著
2020/4/25発売
ザ・カミシバイ:プロ街頭紙芝居師に学ぶ紙芝居の全て
杉浦 貞/著
2020/4/24発売
ひとひらのさくらに : 大震災に寄せた神の言葉
戸田山 幸子 /著
文芸・ユーモア
爆笑メルヘン裏話:今だから話せる物語の真実
寒来 光一/著
旅・写真
ヨーロッパ壁絵めぐりの旅:壁絵美術館へようこそ
松味 利郎/著
電子書籍:1,100円
2020/4/23発売
アート・写真
みちくさの記:あの日の景色に、きっと出会える。
中川 三郎/著
医療・健康
罪深い女性の喫煙
中野 哲/著
電子書籍:600円
2020/4/22発売
体にやさしい妊活漢方:周期療法で妊娠力アップ
小島 晃/著
電子書籍:650円
アート・水墨画
幸泉の魅力:心癒す水墨画・淡彩画の世界
松村 幸泉/著
2020/4/21発売
社会・宗教
融合の愛と奇跡:エルサレムにて受けた啓示
丹正 東岳/著
2020/4/20発売
黄昏を歩くパリ/ロンドン
宮内 勝廣/著
電子書籍:900円
教養・歴史
誠忠の茶園:牧之原の荒地に挑んだ幕臣たち 明治維新によって刀を鍬に替えた幕府精鋭隊
太田 精一/著
2020/4/16発売
社会・地域
県土は子孫からの預かりもの:土木行政36年を振り返って
小方 武雄/著
電子書籍:500円
2020/4/19発売
古事記の凄さ、日本書紀の強さ:奄美島口で「記・紀」の世界を読み解く
配山 實/著
2020/4/17発売
私は歯を削りたくない歯医者です〈第1巻〉『インプラント・ミラクルフィット・予防編』インプラントよりもミラクルフィットが増えてきた理由
林 祐司/著
2020/4/15発売
蒼穹の虹:内閣副官房長官だった私の「人生の手帳」
松谷 蒼一郎/著
あなたもできる! あきらめないがん治療
川口 光彦/著
2020/4/14発売
モンパルナスで朝食を:フランス留学とヨーロッパの旅
教義戒律は人類を滅ぼす
神田 道正/著
文芸・文学
「芸術小説」美の物語【改元記念作】
藤井 善三郎/著
2020/4/13発売
「芸術小説」美に培われた感性で楽しき日々
「美術小説」永久の美が琴線に触れる一日
「芸術小説」芸術が奏でる愛の道
「芸術小説」美しき夢を描き幸せな人生
「芸術小説」芸術に育まれた愛の歩み
「芸術小説」美で人生を謳歌
文芸・評論
ジェンダーでみるロシア文学のヒロインたち
杉山 秀子/著
2020/4/10発売
教養・自然
デクのうた:森林と生きた35年間の日々
石下 哲雄/著
2020/4/9発売
教養・文化
天草キリシタン巡礼:歴史と文化をめぐって
玉木 讓/著
『坊つちやん』教師論:失格教師としての坊つちやん
山影 冬彦
2020/4/8発売
疾走した時をたずねて:メリーの日々と遭難
石坂 春秋/著
石田三成埋蔵金 殺人事件:島左近の謎
風間 嘉隆/著
2020/4/7発売
安芸国の中世をゆく:平家滅亡から関ヶ原の戦いまで
木本 泉著
糾われた男
望月 清示/著
2020/4/6発売
自然・エッセイ
北岳:八十歳の単独行
写真・生き物
北海道の海の生きものたち:写真集 なにもかも青い世界
城生 親二/著
健康に長生きするための本:エネルギー代謝のリズムを整えて、ガン・うつ・糖尿病を防ぐ
劔 邦夫/著
歴史・文化
中国の藏伝仏教寺廟
真下 亨/著
2020/4/4発売
教養・宗教
私のものさし 仏のこころ:人生と心がゆたかになる法話集
西光 義秀/著
写真・エッセイ
改訂版 南仏・スペインの旅 : 高橋昇一第七写真集
高橋 昇一/著
藤重直彦歌集
藤重 直彦/著
2020/4/1発売