その肩こり、ジストニアではありませんか?――ドクター寺本が教える頑固な肩こりの原因と治療法
(著) 寺本純
Amazon作品詳細
[商品について]
―肩こりの悩みが軽くなる―
「肩こり」は、私たちにとって日常的によく耳にする馴染み深い言葉です。肩こりのおもな原因は、現在でも疲労性の筋痛と考えられていますが、中には特定の筋肉にだけ命令が伝えられ、その筋肉が意思とは関係なく持続的に収縮する「ジストニア」と呼ばれる現象が起きているケースもあります。本書は、医師として頭痛、めまい、肩こり、くいしばりなどの外来神経疾患に豊富な経験を持つ著者が、肩こりに悩む方に向けて、その原因や症状、治療法を、最新の知見を交えながら分かりやすく解説した作品です。
[目次]
まえがき
第Ⅰ章 肩こりとはどんな症状なの?
第Ⅱ章 肩こりとかかわる頭痛
第Ⅲ章 歯ぎしり・食いしばりの背後に肩こり
第Ⅳ章 肩こりとかかわるめまい
第Ⅴ章 肩こりとかかわるしびれ
第Ⅵ章 肩こりの症例集
第Ⅷ章 肩こりを治す
あとがき
著者紹介
[担当からのコメント]
肩こりや頭痛などの症状に、日常的に悩まされている方は少なくないのではないでしょうか。またリモートワークなど働く環境が変化している今、そうした症状に悩まされる方も増えてくるのではないかと思います。本書を通じて、肩こりやくいしばりへの理解を深め、症状の改善に役立てていただければ嬉しく思います。
[著者紹介]
寺本純
名古屋大学医学部卒
頭痛、めまい、肩こり腰痛など外来神経疾患を得意とする。『臨床頭痛学』(515ページ、診断と治療社)は国内初の頭痛専門書である。頭痛などのボツリヌス治療(自由診療)は、神経内科医によく知られ、小規模機関ながら日本神経学会教育関連施設となっている。
専門書以外にも一般書(講談社など)多数。
日本テレビ『おもいッきりテレビ』出演30回
新刊情報