エッセイ 私の春夏秋冬2:キウイフルーツと夏のブータン

(著) 飯沼英雄

Amazon

作品詳細

「こうして宅配便は十一日の地震の午前中に、清香に届いたのである。こんな偶然って、あるのだろうか。(中略)
三十年以上も前、両親は畑で野菜を作った。昔はエンドウ、カブ、夏にはナスやキュウリ、秋には大根が作られた。さらに果物も食べる楽しみがあると、キウイフルーツ、ブルーベリー、柿などが育てられたのである。
わが家は農家ではないが、自家製の野菜や果物を家族は食べる楽しみを味わえ、ひとにわけてあげて喜んでもらう体験ができたのである。東日本大震災という大きな災害の時、亡き祖父母の孫やひ孫は、食料・水不足で困ったが助かったのである。そこに私は、家族の“絆”を強く感じたのであった。」(本書「潤いのキウイフルーツ」より)

【著者プロフィール】
飯沼 英雄(いいぬま・ひでお)
1950年(昭和25年)3月9日、長野県上水内郡北小川村で生まれる。
大阪府立盲学校高等部リハビリテーション科卒業。
病院に勤務し、リハビリに従事。
現在は家庭菜園で野菜作り。

新刊情報

百折不撓

読書感想文コンテスト

作品の感想

Instagram

代表のインタビュー掲載

求人情報