ヨーロッパ夫婦愛の旅―二人でめぐる初めてのイギリスとフランス8日間の旅

(著) 大塚暎夫

Amazon

作品詳細

[商品について]
――パリの象徴、エッフェル塔と同じ年に完成したのは、次のどれでしょうか。
1.コンコルド橋、2.ムーラン・ルージュ、3.オテル・リッツ・パリ
正解は、本書「日本人の多いパリ」の「エッフェル塔」をご覧ください。

永年35年勤続の副賞として会社からもらった特別休暇15日と旅行券を使用して、夫婦は初めての海外旅行に出る。乗りなれない飛行機、初めての入国審査、ところ変わればルールも変わる中で、驚いたり関心したり、ちょっとした失敗をしたりしながら、憧れだったイギリスとフランスを巡る8日間の夫婦の旅の記録。

[目次]
永年勤続副賞特別休暇
一度も外国に行ったことがない
ピースクラブ
成田空港へ
エキスプレスで
成田空港へ
先が思いやられるなぁ
セブン会(自治会役員OBの会)
18番スポットへ
初めて乗る飛行機の感想
もう飛行機から降りられないのよ
東海道沿線会
母 静子と共に
イギリスへの旅
サービス良かった機内食
眠られぬままに
シベリアの上空を飛ぶ
ヒースロー空港に着く
あこがれのイギリスへ
入国審査と両替に手こずる
ホテル『メトロポリタン』
ロンドン市内観光
ウエストミンスター寺院
バッキンガム宮殿
ポテトフライの昼食に驚く
ウインザー城へ
「メトロポリタン」第二夜
気ままに自由行動
大英博物館
娘に長距離電話
ピカデリーロードまで散策
サンセットディナークルーズ
さらばイギリスよ
ウォータールー駅へ
新幹線でフランスへ
ユーロトンネル
ユーロスターの旅
フランスの日々
パリの第一夜
エッフェル塔
ノートルダム寺院
ヴェルサイユ宮殿
日本人の多いパリ
ルーブル美術館
凱旋門
東京タワーと比べると
エッフェル塔
パリで働く日本人
ディナーショーの一夜
ムーラン・ルージュへ
食事とショーを豪華に
明日は旅立ち
モーニングコール頼んで
ドゴール空港へ
ドゴール空港からヒースロー空港へ
成田へ12時間の旅
出発時にトラブル
ゆっくり飲んで行きましょう
スチュワーデス
子供の頃の思い出
明日のことを思うと気が重い
シベリア上空を快調に
間もなく成田空港
あとがき
著者略歴

[出版社からのコメント]
昔に比べれば海外旅行はずいぶんと身近になりましたが、それでも初めて海外に旅をしたときは、いつもとはちょっと違う気持ちになった方も多いのではないでしょうか。本書の中に描かれるその初めての旅の時間を、共に過ごすような気分で味わっていただければ嬉しく思います。

【著者略歴】
大塚 暎夫(おおつか・あきお)

昭和14年 10月21日 東京都台東区で生まれる
昭和37年 法政大学(夜間部)卒業
平成12年 民間会社勤続40年、3月定年により退職

新刊情報