大人のための人脈力アップの秘訣──人生を2倍豊かにする「人とのつながり方」

(著) 青木匡光

Amazon

作品詳細

[商品について]
―お酒が飲めなくても、ゴルフができなくても、人脈はつくれる!―
人生を今の2倍、3倍充実させるためにはどうしたらいいだろう…?その秘訣のひとつに、「人脈づくり」がある。
本書は、人間関係に悩む人たちに指針を与え、人と人とを結びつける「人材接着業」を本業としてきた著者が贈る、大人のための人脈づくりガイドブック。
人脈を広げるうえで知っておきたい基本的なルールとタブーとは。人脈を広げるチャンスが眠っている場とは。一度獲得した人との繋がりを長く維持するための心がけとは…。
職業や環境に関わりなく、人づきあい・人脈づくりに苦手意識をもつすべての社会人にお届けする、より有意義な人生を送るための指針となる一書。

[目次]
まえがき
1章 味方の数があなたの値打を決める
2章 人脈をさぐりあてるには……
3章 どこに人脈を求めたらよいか
4章 どういう相手をどのように選ぶか
5章 人脈づくり8つのタブー
6章 自分をどう売り込むか
7章 つき合いを長く続けるために
8章 強固な人脈を築くために自分を見つめ直す
著者略歴

[担当からのコメント]
知らず知らずのうちに友だちの輪が広がることもある学生時代に比べ、社会人になると、自分から積極的に動かなければ人脈は広がりません。しかし、いざ人脈づくりを始めようと思っても、どこで、どうやって、どんな人と付き合うのがいいのか、なかなかわからないもの。本書は、そんな人脈づくりのノウハウを1から解説してくれる一書です!

[著者略歴]
青木 匡光(あおき まさみつ)
昭和8年東京生まれ。九段高校,小樽商大卒。三菱商事に10年間勤務の後,広告業界に転身する。その後,中小企業の経営にたずさわるかたわら,東京青年会議所広報委員長を勤める。
昭和50年アソシエイツ・エイランを設立,メディエイター(人間接着剤)となる。

新刊情報