謎とき日本書紀──邪馬台国は日向にあった

(著) 田窪努

Amazon

作品詳細

【2020年に発刊された『日本書紀の編年を解く:邪馬台国と大和王権』の改訂版です】

ーあなたの知らない日本古代史がここにー
日本古代史の研究にとって欠かせない『日本書紀』には、「大和朝廷の権威を高めるために書かれた脚色で、史実として信じるに足りない」との通説があるが、様々な検証の結果、著者は日本書紀には史実が書かれているとの確信に至る。しかし、そこには百歳以上の天皇が十人以上も存在したという信じがたい年代記述も存在する。これに対し著者は、この編年にはある一定の法則があると考え、その謎を解き明かそうと試みるのだった。本書は、日本書紀の編年に関する謎解きを始めとして、多くの人々を困惑させてきた邪馬台国の真の所在地についても通説に異を唱えた、日本古代史の新たな見解を提示する挑戦的な一書である。

[目次]
はじめに
倭国の誕生を解く
邪馬台国を解く
神代の世界を解く
磐余彦尊の東征を解く
『日本書紀』の編年を解く
「縮九〇〇年表」が歴史を解く
資料
「縮九〇〇年表」で表す『日本書紀』
古墳の遺構・遺物の「箸墓二六〇編年」
著者略歴

[担当からのコメント]
私たちは時に、通説という大きな流れにさらわれてしまうことがあります。しかし、通説を疑い、丁寧な検証を重ねた先にこそ、真実が見えてくるのではないでしょうか。本書はまさにその実践例とも言えます。日本の古代史への理解を深めてくれることはもちろんですが、常識や通説へ果敢に挑む姿勢や手法をも本書から学び取っていただけるはずです。

[著者略歴]
田窪 努(たくぼ・つとむ)
一九四三年愛媛県に生まれる。愛媛大学付属中学卒業、
愛媛県立松山北高校卒業、大阪府立大学工学部金属工学科卒業。
一九六六年大阪ダイヤモンド工業入社
一九九四年同社取締役事業部長
二〇〇一年大阪ダイヤモンド工業タイランド社長
二〇〇六年同社退職、大阪府老人大学南部講座歴史考古学科
著書
『神武天皇と卑弥呼の割符』(一九九七年、日本図書刊行会)
『卑弥呼の謎を解く』(二〇〇八年 ブイツーソリュウション)

新刊情報

22世紀アート
オフィシャルコーポレートサイト

百折不撓