孫 / 少女
西川 日惠(著)
発売日:2015年12月8日
千葉県市川市にある亀井院。
弘法寺の住職である日立上人が貫主の隠居寺として建てたという。
境内にある真間の井は、万葉集にも詠まれた真間の手児奈が水を汲んだ井戸と伝えられていて、北原白秋がこの寺の庫裏に住んでいたこともある。
由緒正しき亀井院の院首である西川氏が描く、祈りに包まれた家族を綴った「孫」、蛇と言葉を交わす少女が織りなす幻想世界「少女」
カテゴリー:
文学
歴史
小説