22世紀アート22世紀アート
  • トップTOP
  • 会社概要ABOUT
  • 事業内容BUSINESS
  • 新刊NEW
  • 商品一覧ALL BOOKS
  • 使い方ガイドGUIDE
  • お問い合わせCOMPANY
  • HOME
  • >
  • ノンフィクション
  • 碧の季節:我が充実の大学寮時代

    (著) 野間口至

    電子書籍:¥800

    2021/7/29 発売

  • ヨット「TSUYOTAKA」太平洋横断往復航海の記録

    (著) 古賀道明

    電子書籍:¥250

    2021/7/12 発売

  • ヨット「TSUYOTAKA」太平洋横断往復航海の記録

    (著) 古賀道明

    電子書籍:¥250

    2021/7/12 発売

  • アウシュヴィッツ「ガス室」の真実―本当の悲劇は何だったのか?【電子書籍版】

    (著) 西岡昌紀

    プリントオンデマンド:¥2486

    2021/6/21 発売

  • 元日本陸軍中将遠藤三郎と日中戦争ー「遠藤日誌」を中心に

    (著) 張鴻鵬

    プリントオンデマンド:¥2926

    2021/5/30 発売

  • ヒマラヤ・トレッキング紀行:カラパタール ――標高5000メートルの夢の丘へ

    (著) 中川豊

    プリントオンデマンド:¥1694

    2021/4/16 発売

  • 元日本陸軍中将遠藤三郎と日中戦争ー「遠藤日誌」を中心に

    (著) 張鴻鵬

    電子書籍:¥1250

    2021/4/14 発売

  • 一羽の鳥:2013年春~2016年夏

    (著) 水野昭夫

    プリントオンデマンド:¥3080

    2021/3/25 発売

  • 現役医師、この仕事で大事なこと:カルテと楽譜の間から

    (著) 佐藤正之

    プリントオンデマンド:¥1606

    2021/3/22 発売

  • 伊佐次日出子書画集

    (著) 伊佐次日出子

    プリントオンデマンド:¥990

    2021/3/19 発売

  • 未来から吹く風:息子が統合失調症になった

    (著) 三寒皆吾郎

    電子書籍:¥1000

    2021/3/10 発売

  • 九万坪異変

    (著) 松野郷俊弘

    電子書籍:¥700

    2021/12/6 発売

  • 勇気(カレッジ)と情熱(パッション)で理想のまちづくり - 半生を託した公務員生活を終えて

    (著) 橋本英明

    電子書籍:¥800

    2021/12/5 発売

  • 黒板、今中先生を語る――子供たちと教育と奮闘する新米教師の15年[ノンフィクション小説]

    (著) 中根厚

    電子書籍:¥1000

    2021/12/27 発売

  • 奇跡の「走り拭き」――知的障がい者教育への挑戦

    (著) 岡本美智子

    電子書籍:¥800

    2021/12/26 発売

  • 自立支援アパートと往診家族療法 : 個人の意志を尊重する精神科医療 : 障害者および老人の介護 : 70歳の医師からの呼び掛け【電子書籍版】

    (著) 水野昭夫

    プリントオンデマンド:¥2750

    2021/12/24 発売

BACKNEXT

216

読書感想文コンテスト

作品の感想

YouTube

本を読んだら最高の景色フクザワ

二十二世紀の本棚ch

Instagram

mukaida_tagiruomoi22art

こんな本あったらいいなチャンネル【とある出版社の代表取締役】

・どんな本だったら売れそう?
「保護猫関連の情報がまとまっている本」があったらいいな。

・理由
かわいい猫が、生きる場所を無くしている。
保護猫活動はこれから広がっていくべきだと思う。でも情報がいろんなところに散在していて、現状が把握できないし、改善案もみえてこないので、それがまとまっている本があったらいいな。

・弊社から出版したい作家様がいらしたら是非DMください。
また「こんな本あったらいいな」というアイデアもお気軽にDMおまちしております!

まずは22世紀アートを検索してみてください。
https://www.22art.net/

読書感想文の応募はこちらから↓↓
登竜門
https://compe.japandesign.ne.jp/22art-bookreport-2022/

本要約動画配信中!
▼本を読んだら最高の景色フクザワチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCLoKVNpZfI9ozZSORdX2_fg

▼フクザワのオススメチャンネル
二十二世紀の本棚ch【人生の悩み研究所_解決漫画】
https://www.youtube.com/channel/UCC7dnLOppOHQtIcdNPSbH4Q

#本好きな人と繋がりたい 
#本好き 
#本好きと繋がりたい 
#本好きの人と繋がりたい 
#本好きさんと繋がりたい 
#本好きな人とつながりたい 
#本
#読書 
#読書記録 
#読書メモ 
#読書部 
#読書垢 
#読書好き 
#読書好きの人と繋がりたい 
#読書タイム 
#読書の時間 
#保護猫
#猫好き
#猫好きさんと繋がりたい 
#保護猫と暮らす 
#保護猫活動
#こんな本あったらいいな
#こんな本ほしいな
#こんな本ほしい
さらに読み込む Instagram でフォロー

mukaida_22art

・本のタイトル
日本人と世界の人々が平和で明るく希望に満ちた未来を迎えるために

・著者
国吉明彦 著

・推薦文
国吉明彦とは、日本という美しい国を愛し、志高き日本人の生涯を国の宝だと思う男である。その男が「日本人と世界の人々が平和で明るく希望に満ちた未来を迎えるために」という本を執筆したのである。

故に内容は、人類の歴史、知的生産活動の発展と生活環境の変化、人類の身体的特性、思想・哲学、地球環境、社会活動、平等の虚構、民主主義社会とルール、国家と国民、政治の意味、夢と希望とすべてが網羅されている。

また、本書が他の書籍と比べて、なぜ素晴らしいのかといえば、それは最終章にある。最終章の内容は、作家から読者一人ひとりの魂への問いかけである。これにより、すべてが完結していると私は思う。

この最終章に辿り着くための道のりも易しいものではない。一文一文と体当たりしていく必要がある。魂を燃焼する必要がある。ぜひとも険しい山に挑戦し、山頂からの景色を拝んで頂きたい。

今なら、Kindle Unlimited読み放題!!
Amazonリンク:www.amazon.co.jp/dp/B085BXN6PG

本要約動画「本を読んだら最高の景色フクザワ」でも分かりやすく本を紹介しています!
https://www.youtube.com/watch?v=h7xhnrJJtF0&t=157s

#哲学
#哲学好き 
#哲学書 
#人類の歴史
#名言
#名言シリーズ
#22世紀アート
#本
#本好きな人と繋がりたい 
#本好き 
#本好きと繋がりたい 
#本好きの人と繋がりたい 
#本好きさんと繋がりたい 
#本好きな人とつながりたい 
#本好きなひとと繋がりたい 
#書籍 
#ビジネス書籍 
#書籍推薦 
#書評 
#読書 
#読書記録 
#読書好きな人と繋がりたい 
#読書メモ 
#読書部 
#読書ノート 
#読書の時間 
#読書タイム 
#読書好きな人と繋がりたい 
#読書好き
さらに読み込む Instagram でフォロー

saya_piko_22art

\\読書感想文コンテスト開催中!ご応募お待ちしております//

【応募期間】
2022年5月2日(月)〜2022年9月30日(金)
ご応募はこちら↓↓

https://22art-bookreport.jimdofree.com/%E5%BF%9C%E5%8B%9F%E8%A6%81%E9%A0%85/

-------------------
出版社22世紀アート、宣伝部のさやです!
今回おすすめするのは「花、動物」関係の本5選になります。
気になる方はKindle読み放題ですので、是非ダウンロードして読んでみてください。
-------------------

『千鳥ヶ淵のさくらたち:其の一【電子書籍版】』
岡村比都美(著)

『植物をもっと楽しみたい人のための「学名」学――リンネの「二名法」と日本植物研究の泰斗たち』
田中 學(著)

『野鳥風景――富士山麓彩りの季節:水越文孝写真集』
水越 文孝(著)

『[写真集]空と大地と森の生命──東北海道の自然を生きる野生動物たち』
宮前 昇德(著)

『楽園の花々 : 佐久市御馬寄地籍 : 一部近隣含む』
瀬下忠良(著)

-------------------

#22世紀アート#本好きな人#本好きな人と繋がりたい#本好きと繋がりたい#本がないと生きていけない#読書#読書好き#花#動物#生き物
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

代表のインタビュー掲載

書籍のメディア掲載実績

  • ロイター
  • LINE NEWS
  • nifty ビジネス
  • BIGLOBEニュース
  • excite.ニュース
  • zakzak
  • ニコニコニュース
  • テレビ朝日
  • 朝日新聞デジタル&M
  • 産経新聞
  • SankeiBiz
  • SANSPO.COM
  • 毎日新聞
  • 財経新聞
  • 静岡新聞
  • 徳島新聞

もっと見る

第1回22世紀アート短編小説賞受賞作品

破鐘の町

(著) 大野 圭

掲載期間 : 2022.05.10

この作品を読む

22世紀アート実施プロジェクト

  • You Tube

    二十二世紀の本棚ch

  • You Tube

    本を読んだら最高の景色
    フクザワチャンネル

  • 一流のデザインを身近に

    TSUNAGU Design

  • 会社概要
  • 事業内容
  • 新刊
  • 商品一覧
  • お知らせ
  • 使い方ガイド
  • お問い合わせ
  • instagram
  • You Tube
  • face book

Copyright ©︎ 2018 22nd Century Art. All Rights Reserved