さすが舞踊、されど舞踊: こぼれ落ちたあれこれ

(著) 鵜飼宏明

Amazon

作品詳細

様々な場面で遭遇する「舞踏」の世界。
その身体表現の世界と著者が日々感じた様々な「あれこれ」を、鋭く批評する一冊。
表現の世界を渡り歩いてきた著者の「履歴書」的傑作選。

著者プロフィールーーーーー
鵜飼 宏明(うかい・ひろあき)
ペンネーム:日下四郎(くさかしろう)

1930年 京都市に生まれる
1949年 旧制三高文科丙類第一期修了
1953年 東京大学文学部ドイツ文学科卒業
1953年 ラジオ東京(JOKR)文芸部勤務
1958年 テレビ制作局(KRT)へ移動
1976年 TBS報道局報道制作部長
1977年「ダンス・シアター・キュービック」設立、以後13年間にわたる年次公演の台本・演出を担当
1979年 TBSを退社 フリーランス
1991〜97年 淑徳短期大学非常勤講師
1998〜2001年 日本女子体育大学大学院非常勤講師

—主な著作—
・鵜飼宏明著作物
『太陽と砂との対話:西アジアにみるシルクロード』(里文出版、1983)
『東京大学・学生演劇七十五年史:岡田嘉子から野田秀樹まで 1919−1994』(清水書院、1997)『ナナとジャン』(青風舎、2016)

・日下四郎著作物
単行本
『モダンダンス出航』(木耳社、1976)
『竹久夢二の淡き女たち』(近代文藝社、1994)
『竹久夢二』グラフィック・ブック(共著、学習研究社、1995)
『現代舞踊がみえてくる』(沖積舎、1997)
『ダンスの窓から』シリーズ(安楽城出版、2003〜2012)

・ビデオ(テキスト及び監修)
シリーズ「日本の現代舞踊の流れ」(制作・現代舞踊協会)
『第1巻 開拓期の人びと』(1988)
『第2巻 動乱を生きぬく』(1990)
『第3巻 新しい潮流(上)』(1993)
『第4巻 新しい潮流(下)』(1994)
『第5巻 戦後世代の展開(上)』(2001)
『第6巻 戦後世代の展開(下)』(2005)

新刊情報

22世紀アート
オフィシャルコーポレートサイト

百折不撓