明日香に来た歌人
(著) 小谷稔
Amazon作品詳細
かつて大和国があった『明日香』。
今も古墳の発掘や出土する文化財により注目される地である。
だがそこは、万葉の時代の名をとどめる自然豊かな地でもある。
そこで営まれる人々の生活を多く歌人が歌を詠んできた。
『新アララギ』選者でもある著者が紡ぐ、歌論、エッセイ、短歌集。
著者プロフィールーーーーー
小谷 稔(こたに みのる)
1928年 岡山県生まれ
1946年 アララギ入会
岡山師範学校・東京教育大学文学部各卒業
現代歌人協会・日本文藝育家協会各会員
奈良工業高等専門学校・奈良学園大学各名誉教授
「アララギ」選者を経て「新アララギ」の創刊とともに選者・編集委員
北陸アララギ会「柊」・毎日新聞「やまと歌壇」各選者
【著書】
歌集:『秋篠』『朝浄め』『大和恋』『再誕』『黙坐』
自選歌集:『ふるさと』『牛の子』
評論:『土屋文明短歌の展開』『アララギ歌人論』
新刊情報