PUBLISHING
出版
-
電子書籍出版
「電子書籍」とは
単行本や漫画、文庫本などを電子データ化し、
それを電子機器のディスプレイ上で読めるようにした書籍のことです。「電子書籍」が人気の理由
20代~30代にとっては、便利が大事。
やはり「いつでも・どこでも」手軽に読めるからです。「電子書籍」を出版します
世界最大書店Amazonの独占契約で出版します。
これにより、世界中の人が24時間、365日いつでも
自由に書籍を買うことができます。
購入後、自分のスマホに入る時間は、10秒程度です。 -
POD(プリント・オン・デマンド)出版
「POD」とは
プリント・オン・デマンドの略。書店が書籍データ
を持ち、注文を受けてから一冊毎に印刷し、翌日中
に発送するサービスです。
在庫を持つことなく紙書籍の出版ができるため、
従来の悩みが大幅に軽減されました。「POD」が人気の理由
「パラパラめくって読みたい」「スマホで読むと目
が疲れる」
「バッテリーが切れると読めない」など、まだまだ
紙好きの読者が多いからです。「POD」を出版します
Amazon、三省堂書店、楽天ブックスとの契約で出版
します。
これにより、日本中の人が24時間、365日いつでも
自由に書籍を買うことができ、2~3日でお客様の
ご自宅に到着します。 -
オーディオブック出版
「オーディオブック」とは
オーディオブックとは?オーディオブックは耳で聴く本です。
ナレーターが本を読み上げてくれるので、
目を使わずに読書を楽しめます。「オーディオブック」が人気の理由
20代~30代にとっては、便利が大事です。
スキマ時間の活用と何度でも繰り返して内容を聴く
ことができます。
活字離れの若者にとってTVやラジオのように内容が
入ってくるとの意見も多数あります。「オーディオブック」を出版します
Audible(運営:Amazon.jp)、Audiobook.jp(運営:オトバンク)との契約で出版します。
これにより、世界中の人が24時間、365日
いつでも自由にオーディオブックを買うことができ、すぐにスマホで聴くことができます。