ABOUT US

22世紀アートについて

会社概要

会社名:

株式会社 22世紀アート(英文社名:22nd CENTURY ART, INC)

設 立:

2014年12月2日

資本金:

1,000万円

所在地:

〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-23-1 ACN日本橋リバーサイドビル5階

連絡先:

03-5941-9774(代表電話)

事業内容:

書籍・電子書籍・書籍POD(プリント・オン・デマンド)の流通・出版、オンデマンド印刷、Youtube動画制作・配信

役 員:

代表取締役社長 向田翔一
代表取締役副社長 海野有見
執行役員 野沢光昭
執行役員 斉藤孝之

顧問:

児島 保彦

顧問弁護士:

高井 信也(髙井・村山法律事務所)

顧問社労士:

荒井 孝育(荒井人事労務事務所)

社員数:

社員数:26名(アルバイト:1名/外部スタッフ:113名)

主要取引先銀行:

三菱UFJ銀行、ゆうちょ銀行、東京シティ信用金庫、城北信用金庫

主要提携先:

アマゾンジャパン合同会社、楽天株式会社、三省堂書店、株式会社メディアドゥホールディングス、ソーシャルワイヤー株式会社、株式会社オトバンク、株式会社7index、株式会社NOKID

沿革

2014年12月

合同会社22世紀アート設立

2015年02月

調布市から杉並区久我山へ移動

2015年06月

株式会社22世紀アートに組織変更

2015年12月

年商800万円

2016年12月

年商2,000万円

2017年12月

年商4,000万円

2018年05月

本社が杉並区久我山から港区西新橋へ移動

2018年11月

年商10,000万円

2018年11月

年商17,000 万円

2019年12月

資本金1,000万円に増資

2020年05月

本社が港区西新橋から中央区日本橋浜町へ移動

2020年11月

年商20,000 万円

2021年12月

年商31,000 万円(7期目終了時)

2023年現在

役員:4名/社員:26名/アルバイト:1名/外部スタッフ:113名

代表取締役 向田 翔一

代表取締役

向田 翔一

SHOICHI MUKAIDA

理念である「作家さまを幸せにする」にある根幹

 はじめまして。22世紀アート代表取締役の向田翔一です。

2022年12月に弊社は9期目を迎えました。今日まで来れたのも、たぎる想いを持つ作家さまのおかげでございます。
8期目を迎えるにあたり、なぜ私たちが自費出版にこだわり、作家さまを幸せにすることにこだわり続けているのか改めて振り返りました。そこでわたしの起点である『根』の部分をお伝えさせて頂ければと思います。

「作家さまを幸せにする」。この言葉の裏には、

  1. 1. 芸術を侮辱するのは許さない
  2. 2. 私の芸術の定義は『美・創造・努力』
  3. 3. 作家さまのご本は、作家さまそのもの「人」である

作家さまのご本が「人」そのものであるなら、美しい言葉を創造し、努力されている作家さまが世の中に認められないのは許せません。

そこが、わたしの根幹にあります。

私は、そもそも「偏見」が嫌いです。さらに言うと、物事をまともに見ようとしない偏見まみれの世の中に怒りを覚えています。だからこそ、作家さまのご本が評価されていないこの世の中に憤りを感じ、私の、会社のエネルギーの源泉となっています。

「すべての作家さまを幸せに」。それは、努力が報われること、価値のあるものがきちんと世の中に評価されることにほかなりません。

私たちは、努力している作家さまが幸せになるべく、しつこく、しつこく、幸せにするために執着し続けます。そのためにどんどん作家さまが喜ぶ、幸せになる、努力が報われるサービスを提供してまいりますので、ご期待して頂ければと思います。

スタッフ紹介

  • 取締役副社長 / 出版企画部部長 海野 有見

    代表取締役副社長 / 出版企画部部長

    海野 有見

    YUMI UNNO

  • 制作部 / 販売促進事業部 斉藤 孝之

    取締役 / 新規開拓事業部部長

    斉藤 孝之

    TAKAYUKI SAITO

  • 総合サポート事業部 野沢 光昭

    取締役 / 新規開拓事業部主任

    野沢 光昭

    MITSUAKI NOZAWA

出版企画部

制作部

編集部/宣伝部

法人企画部

事業促進部

デザイン部

経理部

総務部

経営企画部

オフィス風景


アクセス

株式会社22世紀アート

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町3-23-1
ACN日本橋リバーサイドビル5階

03-5941-9774

都営新宿線 浜町駅より徒歩6分
地下鉄半蔵門線 水天宮前駅より徒歩7分
地下鉄日比谷線 人形町駅より徒歩8分

百折不撓

読書感想文コンテスト

作品の感想

Instagram

代表のインタビュー掲載

求人情報