独創の画家・佐伯祐三 その生と死と芸術:「佐伯祐三 哀愁の巴里」

(著) 白矢勝一

Amazon

作品詳細

[商品について]
―佐伯祐三、晩年の死の真相に迫る―
日本人離れした彫りの深い風貌に一度決めたことはやり抜く強い意志を秘め、鋭い才気と奔放な人柄で多くの人に愛された画家・佐伯祐三。その作品は、今なお当時の輝きのままに人々を惹きつけてやまない。本書では、パリで夭折したこの天才画家の生涯を辿りながら、そこに秘められたいくつかの謎について残された資料をもとに考察していく。渡仏や病気、晩年の死の真相、贋作事件など、生き急ぐように時代を駆け抜けた画家の実像に迫る一書。【本書は合本となるため、一部内容が重複しています。予めご了承ください】

[目次]
第一部 佐伯祐三その創造と病 白矢勝一
一 「佐伯祐三」との出会い――序に代えて
二 佐伯の軌跡
1.生い立ちと性格
2.推論・なぜパリに急いだか?
3.佐伯周辺の女性
4.米子の足の悪い理由と年齢についての考察
5.佐伯作品 その後の展開
三 佐伯の芸術
1.「このアカデミズム!」
2.下落合時代
3.佐伯の線
4.モランの荒行
5.もう一つの傾倒
6.佐伯と芹沢光治良
7.佐伯と宗教性
8.実景と佐伯の造形性
四 佐伯の病気
1.佐伯は精神分裂病!?
2.結核について
3.死の引き金かモランの荒行
4.発病
5.精神に異常が
6.佐伯と医師
7.さて佐伯は何を注射されたのだろう?
8.まとめ
五 佐伯の晩年
1.プロローグ
2.脱走事件
3.なぜクラマールの森へ行ったのか
4.自殺未遂はあったのか
5.考察
6.さて真実は
7.佐伯の死亡は何日?
8.佐伯の死の前の三日間
六 贋作事件
付録 医学と芸術の旅コラム 白矢眼科のHPより
人名索引
参考資料
プロフィール

[担当からのコメント]
画家の表現はすべて作品の中で完結しているとしても、やはりその背景を知ることで作品の鑑賞はより深みを増すのではないかと思います。佐伯祐三作品を愛する方にも、未だ佐伯祐三作品に触れていないという方にもお薦めの一書です。ぜひご一読ください。

[著者プロフィール]
白矢勝一(しらや かついち)
兵庫県明石市出身。加古川東高校、東京大学理科二類に入学、農学部畜産獣医学科へ。東大紛争時、農学部自治会副委員長。卒後、会社務めの後、島根医科大学をへて東大眼科入局、大宮日赤、九段坂病院医長を務める。東京大学博士号授与。その後、東京都小平市にて開業。
現在は医療法人社団 白萌会 理事長。
東京女子医科大学糖尿病センター非常勤講師。
眼科専門医。視覚障害認定医。日本病跡学会会員。
日本医家芸術クラブ美術部部長。
地域貢献のため医院併設のギャラリーを建設。
趣味:油絵、医学と芸術の歴史散策。

医療法人社団 白萌会・白矢眼科医院ホームページ
http://www7.ocn.ne.jp/~shiraya/index.html

上記サイト「医学と芸術の旅」にて、著者の多岐にわたる論説を閲覧できる。

新刊情報