SEARCH
商品検索
キーワードで探す
NEW BOOKS
新刊情報
毎週月曜日(休日・祝日の場合は、翌営業日)に更新
あなたへ贈る童話──「花うさぎ」「海のうたが聞こえる」
(著) 河村攻
オーディオブック :¥ 0
発売日:2022/05/06
文芸・文学
生かされて生きる-私の十七音人生-
(著) 山内美恵子
オーディオブック :¥ 0
発売日:2022/05/06
文芸・文学
ローマ騎士ルキウス・クラウディウス : または、恋愛の起源...
(著) 山田正章
電子書籍 :¥ 800
発売日:2022/05/03
文芸・文学
「学び」のエンジンに点火すれば、あなたの子どもはうまくいく...
(著) 大森光三
電子書籍 :¥ 800
発売日:2022/05/02
その他
シルクロード――悠久の歴史を貫くユーラシア、遥かなるその世...
(著) 亀山忠夫
プリントオンデマンド :¥ 1078
発売日:2022/05/02
その他
キリスト集会に平和の語りは響く──いま改めて日本的思考を問...
(著) 坂内宗男
電子書籍 :¥ 800
発売日:2022/05/01
その他
山名の坂みち
(著) 奥村佳永
オーディオブック :¥ 0
発売日:2022/04/28
文芸・文学
今よりも、ほんの少しのやさしさを:いのちには、こんなにも「...
(著) けん三
オーディオブック :¥ 0
発売日:2022/04/28
文芸・文学
RANKING
販売部門ランキング(2022年4月1日 ~ 2022年5月1日)
1位
哲学の時間:「考える力」が必ず身につく15講義
(著) 東風安生
電子書籍:¥800
2020/05/10 発売
2位
新版 浦島伝説の研究
(著) 林晃平
電子書籍:¥1250
2021/07/05 発売
3位
認知症で預金が凍結される前に「家族信託」をしなさい――...
(著) 石川秀樹
電子書籍:¥800
2021/12/5 発売
4位
自分を変えたい人のためのABCモデル:教育・福祉・医療...
(著) 今本繁
電子書籍:¥900
2020/07/17 発売
5位
野口整体と身心一元論: 心と体のつながりを取り戻す
(著) 金井省蒼
電子書籍:¥1000
2019/07/10 発売
6位
ここにあなたの子どもはいますか。:子どもが変わる時
(著) おにつかるみ
電子書籍:¥800
2022/3/17 発売
7位
『プロフェッショナル幹部』になる方法:事例とチャートで...
(著) 七ツ矢和典
電子書籍:¥1000
2022/3/22 発売
8位
ヨット「TSUYOTAKA」太平洋横断往復航海の記録
(著) 古賀道明
電子書籍:¥250
2021/7/12 発売
9位
あなたの人生を切り開く!銭流最強の手相術
(著) 銭天牛
電子書籍:¥1000
2019/08/20 発売
10位
モータの構造と現象――その特性と計算の実際
(著) 横塚勉
電子書籍:¥800
2022/1/27 発売
読み放題部門ランキング
1位
あなたの人生を切り開く!銭流最強の手相術
(著) 銭天牛
電子書籍:¥1000
2019/08/20 発売
2位
認知症で預金が凍結される前に「家族信託」をしなさい――...
(著) 石川秀樹
電子書籍:¥800
2021/12/5 発売
3位
もっと知りたいイギリス―歴史が生きる街をいく 改訂版
(著) 藤森靖允
電子書籍:¥990
2022/3/8 発売
4位
新編現代語訳 すらすら読める落窪物語
(著) 三潴信道
電子書籍:¥1000
2020/03/07 発売
5位
日本縦断徒歩の旅 : 環境アピール、夫婦で歩いた118...
(著) 金澤良彦
電子書籍:¥1000
2022/3/8 発売
6位
『プロフェッショナル幹部』になる方法:事例とチャートで...
(著) 七ツ矢和典
電子書籍:¥1000
2022/3/22 発売
7位
熟年世代に送る 安くて豪華に旅する方法: リゾートクラ...
(著) 舟橋栄二
電子書籍:¥500
2018/06/29 発売
8位
Chediの闘病日記:死ぬまで生きる、精いっぱい
(著) 草深智穂
電子書籍:¥750
2020/11/26 発売
9位
野口整体と身心一元論: 心と体のつながりを取り戻す
(著) 金井省蒼
電子書籍:¥1000
2019/07/10 発売
10位
学びたい人、教えたい人のためのやさしい電気学――小学生...
(著) 高野登久
電子書籍:¥800
2022/2/14 発売
ALL BOOKS
商品一覧
キーワードで探す
カテゴリーから探す
INTERVIEW
作家様の声
作家名:町屋肇
投稿日:2020.01.22
評価:
小生の書籍は一般受けしません。にも関わらず目をかけてくださったことに感謝するしかありません。多分、このようなことは採算度外視とみることが妥当ではないでしょうか。それでも皆に読んでもらいたいという姿勢と精神に敬意を評します。
作家名:原田祥二郎
投稿日:2020.02.11
評価:
長年の夢「いつか電子書籍を出版する」が、かなって満足です。担当の方がいつも親切で丁寧な対応をしてくれることに、感謝いたします。いつも作家の立場になってくれていること、信頼がおけること、これからの未来を頼みます。22世紀アートは、いいこといっぱい、夢いっぱい。
書籍のメディア掲載実績
第1回22世紀アート短編小説賞受賞作品